徳島大学理工学部では、国立大学法人評価委員会による法人評価、独立行政法人大学評価?学位授与機構による大学機関別認証評価、学校教育法第109条による組織評価に係る自己評価のほか、教育研究、組織運営法の状況に関して、各種委員会(自己点検?評価委員会、FD委員会等)や各コースの活動を通じて自己点検?評価を行っているほか外部評価委員会および地域連携懇談会を隔年で開催し、それらの結果を学部内及び社会に対して広く公表するとともに、教育?研究活動の改善や将来構想等のために役立てています。
社会からの意見?要望に応える持続的取組体制 (PDF 504KB)
規則
徳島大学理工学部自己点検?評価委員会規則 (PDF 56.1KB)
2024欧洲杯下注平台-任你博-官网7年度自己点検?評価委員会委員一覧
| コース等 | 職名 | 氏名 | 
| 委員長 | 教授 | 髙岩 昌弘 | 
| 副委員長 | 教授 | 西尾 芳文 | 
| 数理科学コース | 講師 | 鶴見 裕之 | 
| 自然科学コース | 講師 | 中村 光裕 | 
| 社会基盤デザインコース | 教授 | 奥嶋 政嗣 | 
| 機械科学コース | 教授 | 大石 昌嗣 | 
| 応用化学システムコース | 准教授 | 荒川 幸弘 | 
| 電気電子システムコース | 教授 | 大野 恭秀 | 
| 知能情報コース | 講師 | 大野 将樹 | 
| 光システムコース | 教授 | 久世 直也 | 
| 医光/医工融合プログラム | 教授 | 久世 直也 | 
徳島大学理工学部外部評価委員会
→徳島大学理工学部外部評価委員会のページはこちら
徳島大学理工学部地域連携懇談会
→徳島大学理工学部地域連携懇談会のページはこちら
教育改善(FD)
→教育改善(FD)のページはこちら

 
       
      