同窓会の活動状況 渭水会   青藍会   栄友会   睦眉会   蔵歯会   薬友会   工業会 
卒業生紹介(ニュースレター) 渭水会   青藍会   栄友会   睦眉会   蔵歯会   薬友会   工業会 
学長挨拶 
	
		 
	
		
			
			 
		 
		
			
			 
			 
		 
		
			
			 
			 
		 
	 
同窓会の活動状況 
	
		 
	
		
			
			渭水会(総合科学部同窓会)  
		 
		
			
			理事長 内海 千種(うちうみ ちぐさ)  
		 
		
			
			 今年、総合科学部は徳島師範期成学校の創設から150周年を迎えました。10月19日に開催された記念イベントでは、澄んだ秋空の下、様々な催し物が盛大に行われました。この節目を祝う式典には、河村保彦学長をはじめ多くの方が参加してくださっただけでなく、数多くの卒業生が集い、長年の歴史と伝統を共に振り返りながら新たな未来への想いを共有しました。
			
			https://www.isuikai.jp/  
			 
			 
		 
		
			
			青藍会(医学部医学科同窓会) 会長 荒瀬 誠治(あらせ せいじ)  
		 
		
			
			 
			 
		 
		
			 
			 青藍会は「会員相互の親睦?懇親を図るとともに、学術の向上をもって母校の発展に寄与する」同窓会で、今や7200人強の会員数と全国14支部を持つ組織となり、会員の活動拠点/情報ネットワークの中心となっています。一昨年より学生を正会員として迎えたこともあり、現在は、未来を担う希望(野心)に満ちた学生?若手研究者らの応援?支援に注力しています。
			写真1:医学部の基礎1教室で行われた新入生歓迎会。初めて解剖室前の教室に集まり先輩よりのお祝いの言葉を傾聴。全員が少し緊張とやる満々。スマホをいじる学生はいなかった。
			 青藍会ホームページ:https://www.seirankai-tokushima.jp/ 
			 
		 
		
			
			栄友会(医学部栄養学科?医科栄養学科同窓会) 会長 曽川 美佐子(そがわ みさこ)  
		 
		
			
			 
			 
		 
		
			
			
			?中坊 幸弘 先生(1期)京都府立大学名誉教授 
			 4名の先生方には、栄養学科との出会いから始まり、栄養学科の創成期のお話、大学生活、就職、各支部の状況、(ご高齢の先生方は)退職後と現在の様子などをお話しいただきました。そして、先生方の人生の中で、ライフワークとしての栄養学を極められ、同窓生との温かなつながりも随所に感じられる有意義なお話でした。懐かしいお話や写真も見せていただきながら、ほっこりとした気持ちとなり、素晴らしい講演会となりました。また、講演者を代表して、中坊先生に栄友会賞を授与させていただきました。
			?第78回 日本栄養·食糧学会大会 トピックス賞
			
			 栄友会ホームページ:https://eiyo.jimdofree.com/  
			 
		 
		
			
			睦眉会(医学部保健学科同窓会) 会長 久米 博子(くめ ひろこ)  
		 
		
			
			 
			 
		 
		
			 
			 新型コロナウイルスによって今まで当り前だと思っていたさまざまな日常生活が奪われました。しかし、それが逆に、当たり前の日常に感謝するというきっかけを作りました。そして、何が大切なのか、これまで自分の力だと思っていたことも、実は多くの人に支えられていることに気づかされました。長引く自粛生活の中で、忘れかけていた人と人の関わりや人への感謝の気持ちを思い出させたのは、コロナの功績なのかもしれません。
			
			 睦眉会ホームページ:https://mutsumi.web5.jp/  
			 
		 
		
			
			蔵歯会(歯学部同窓会) 会長 山村 昌康(やまむら まさやす)  
		 
		
			
			 
			 
		 
		
			 
			 今年度5月より新執行部となり、これまでの同窓会活動を踏襲しつつ、 次世代に繋ぐ取り組みを模索している。これまでの取り組みと、今後の取り組みに関して下記に記載させて頂きます。
			 ①卒業生の把握
			 絶えず[if]を考える事で、必要に応じてそれが[when]になり、点[?]を増やすことで、おのずと線[-]になっていくと思っています。そのような同窓会活動を行い、「楽しくなきゃ同窓会じゃない」を合言葉に進んでいければと願っています。
			 蔵歯会ホームページ:https://www.tokudai-d.net/ 
			 
		 
		
			
			薬友会(薬学部同窓会) 会長 水口 和生(みなくち かずお)  
		 
		
			
			 
			 
		 
		
			 
			 薬友会の皆様には益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。日頃は徳島大学薬学部並びに薬友会にご支援とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
			   ―2024欧洲杯下注平台-任你博-官网6年度薬友会役員会が開催される―
			 ―2024年版薬友会名簿発刊される―
			 薬友会ページ(徳島大学薬学部ホームページ内):/ph/campus_life/alum/reunion/ 
			 
		 
		
			
			工業会(工学部?理工学部?生物資源産業学部同窓会) 理事長 森 浩道(もり ひろみち)  
		 
		
			
			 
			 
		 
		
			 
			 皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
			    工業会ホームページ /kgk/ 
			 
		 
	 
 
活躍する卒業生の紹介 武知 実波(たけち みなみ)  
	
		 
	
		
			
			  
			 
		 
		
			
			
			 武知氏は徳島県阿南市で生まれ育ち、徳島大学総合科学部に入学後、プロサーファーとして世界中を転戦すると同時に教職課程を受講し、英語教育に関して学びを深められました。また在学中に「徳島大学サーフィン部」を立ち上げ、徳島大学大学院ではサーフィンツーリズムを用いた地域活性化について研究され、現在もサーフィンの可能性を活用して地域活性化に結びつけるための活動を続けておられます。修了後は公益財団法人東京オリンピック?パラリンピック競技大会組織委員会スポーツ局サーフィン競技チームでオリンピックにおけるサーフィン競技の運営に尽力し、現在は日本サーフィン連盟教育担当理事、徳島県サーフィン連盟事務局長としてサーフィン普及に取り組んでおられます。近年は阿南市サーフィン連盟と協力して阿南市内小学校のプールを活用したサーフィン体験会を開催しており、今年度は500名以上の児童を対象に実施されました。また、THE MINAMI代表として、オンライン個別指導塾の運営、講演活動など教育分野における活動にも日々精力的に取り組んでいらっしゃいます。
			 
			医学部医学科同窓会) 石井 保夫(いしい やすお)  
		 
		
			
			  
			 
		 
		
			
			
			 石井保夫氏は、1993年に徳島大学医学部を卒業し、東京女子医科大学腎センター外科に就職されました。大学病院及び関連施設で一般外科、消化器外科の手術治療を経験し2002年に「マウスの硬化性腹膜炎モデルの作成」で東京女子医科大学医学博士号を取得。腎移植、腎不全外科を専門分野として、2005年~2010年まで東京女子医大病院で臨床と研究に従事した後に、2011年に浜松医科大学泌尿器科講師に就任し4年間、腎移植を行われました。2015年1月に虎の門病院腎センター外科に就職し2016年7月から腎センター外科部長を務めておられます。虎の門病院は国内でも数多くの腎移植を行っている施設の1つで、1982年から2024年までに822例の腎移植を施行しています。所属学会では、専門医を取得し、代議員、世話人として全国の腎移植施設の代表者と共に幅広く学会活動を行っています。2024年4月から青藍会東京支部の支部長に就任し同窓会の活動も精力的に行い、母校の発展に貢献されています。趣味はゴルフとのことです。(写真は虎の門病院ゴルフ部コンペで優勝した時に撮影)
			佐々木 祥平(ささき しょうへい)  
		 
		
			
			  
			 
		 
		
			
			
			【学歴】
			 佐々木氏は、平成22年に徳島大学医学部栄養学科(43期)を卒業、平成24年に同大学院の修士課程、そして平成30年に同博士課程を修了されました。その後、厚生労働省や消費者庁等で、栄養系技官として栄養行政に関する業務の経験を積まれました。佐々木氏はこれまでの勤務経験を活かし、2024欧洲杯下注平台-任你博-官网4年から在ベトナム日本国大使館で勤務されています。そこでは栄養を含む厚生分野全般に関する業務として、ベトナムで活動する日本企業の支援を行うと共に、ベトナム政府?各国大使館?WHO等の国際機関との意見交換を通し、ベトナム国内の制度に対する理解を深められています。/docs/54606.html )に掲載されています。
			
			
			 
			
			上田 美香(うえた みか)  
			 
		 
		
			
			  
			 
		 
		
			 
			【現職】
			【略歴】
			 平成6年4月に徳島大学医学部附属病院(現徳島大学病院)に助産師として就職され、周産母子センターや内科病棟、集学治療病棟(HCU)等で助産師?看護師のキャリアを積まれました。 
			 
			河野 文昭(かわの ふみあき)  
		 
		
			
			  
			 
		 
		
			
			【現職】
			【職  歴】
			
			 
			寒川克也(かんがわ かつや)  
		 
		
			  
		 
		
			
			 
			【略歴】
			松田 秀和(まつだ ひでかず)  
		 
		
			  
		 
		
			
			【現職】
			 
		 
	 
同窓会の活動状況 渭水会   青藍会   栄友会   睦眉会   蔵歯会   薬友会   工業会 
卒業生紹介(ニュースレター) 渭水会   青藍会   栄友会    睦眉会   蔵歯会   薬友会   工業会 
     
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
        最終更新日:2024年12月12日
        
        
        閲覧履歴